目次
英検1級 一次試験の結果
本日、英検1級一次試験の結果が出ました。
結果は、なんと合格。思ったよりWritingが取れていて合格ラインの2028をギリで超えることができました。

Reading
- Part1:13/22
- Part2: 4 / 6
- Part3: 7 / 7
自己採点どおり、トータルで24/35(68.6%)。CSEスコアで678点でした。
Listening
- Part1: 7/10
- Part2: 6 /10
- Part3: 4 / 5
- Part4: 2 / 2
こちらも自己採点どおりトータルで19/27(70.4%)でした。CSEスコアで672点でした。
ちなみにListeningだけ合格者平均よりも結構下なのでこれからもっと頑張りたいところ。
Writing
素点は52/64。CSEスコアで713点でした。
要約、エッセイの内訳は以下のとおり。
[要約]
- 内容: 7/8
- 構成: 7/8
- 語彙: 6/8
- 文法: 6/8
[エッセイ]
- 内容: 7/8
- 構成: 7/8
- 語彙: 6/8
- 文法: 6/8
エッセイは明らかに文字数足りてなかった気がしますが、普通に点を取れていたのが意外でした。どちらも語彙と文法の得点が低めですが、何をしたらもっと取れるんだろ?
二次試験に向けて
ギリギリで受かっていたときのために二次試験対策を進めておくつもりだったのですが、仕事が忙しかったこともあり、ほとんど手つかず。
二次試験は3/2(日)であと2週間もないのでせっかく行ったのにフリーズしてろくにしゃべれなかったということにならないよう、これから必死に勉強しようと思います!