このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
-
英語学習には「多読」が効く!初心者から上級者まで取り入れたい学習法
英語を学ぶ上で、「どうやって読解力や語彙力を伸ばせばいいのだろう?」と悩んでいる方は多いと思います。そんな方におすすめしたいのが「英語多読」です。 私自身、以... -
TOEIC L&Rの結果(2025年3月16日受験)
↓の記事に書いたとおり、約10年ぶりにTOEIC L&Rを受験しました。結果が開示されたのでこちらに感想とともに記録したいと思います。目標は900超えでしたが如何に。 ... -
月6000円からの積立投資(2025年3月末)
毎月6000円の積み立てで教育資金の足しにする 子どものための貯蓄としてジュニアNISAを活用していましたが、2023年でジュニアNISAが終了してしまいました。引き続き保有... -
ジュニアNISA定点観測(2025年3月末)
ジュニアNISAのモニタリングを行う理由 子どもが生まれた翌年から2023年の制度終了までジュニアNISAに投資してきました(投資対象は後述)。制度終了にともなって新規の... -
TOEIC L&Rを受験しました(2025年3月16日受験)
約10年ぶりにTOEIC L&Rを受験しました。英検1級の一次試験に合格した今、TOEICを受けたら何点取れるのだろうと思ったのがきっかけです。10年前に受けたときは840点... -
英検1級 二次試験の結果(2025年3月4日受験)
3月4日に受験した二次試験の結果が3月11日に発表されました。結果は、残念ながら不合格でした。結果を受けて反省点と今後の予定を記録したいと思います。 試験結果 結果... -
英検1級 二次試験受けてきました(2025年3月4日受験)
初めて英検1級の二次試験を受験してきました。今回はその体験談と、試験を通じて感じたことをまとめたいと思います。 試験当日の流れ 私の集合時間は9:15でした。英検の... -
英検1級 一次試験結果(2025年1月26日受験)
英検1級 一次試験の結果 本日、英検1級一次試験の結果が出ました。 結果は、なんと合格。思ったよりWritingが取れていて合格ラインの2028をギリで超えることができま... -
英検準1級S-CBTの結果(2024年12月受験)
英検準1級S-CBTの結果 以前のブログで記載したとおり、英検1級へのチャレンジの一環として、昨年12月に英検準1級S-CBTを受験しました。 その結果が1月31日に結果が発... -
英検1級 一次試験の自己採点(2025年1月26日受験)
英検1級 一次試験の結果 以前のブログで記載したとおり、英検1級を受験してきました。 解答が公表されたので早速自己採点をしてみました。 Reading Part1:13/22 Pa...
12